マンガばっかり

マンガ批評

ニュクスの角灯

★★★★★ 高浜寛による明治開化期の美術商を扱った中編(全6巻)。毎回挟まれるエッセイが作者の知性とこだわりを見せ、そうか、なるほど、と思わせるところも面白かったが、なんといっても本編が素晴らしい。あまり言うとネタバレなのだが持ち主の未来を見通…

恋のはじまり

★★★★ 蒼井まもる、による少女マンガ。まぁ、よくもよくも学校一のイケメンがパッとしたい女子にハマるよなぁ、と思いながらも5巻まで通読。ただ超美少女のチマより、明るく頑張り屋のはっちに惹かれる男子の気持ちは、わからないではない。まぁ、それにした…

BEAST COMPLEX

★★★ 板垣把留による「BEASTARS」の短編集。全三巻だが、とにかくⅠがよすぎる!美大に通っていた作者は就活もうまくいかず、そこでマンガを秋田書店に持ち込んだというのだが、ほんとに就活がうまくいかなくてよかったと思う!お父さん(刃牙の板垣恵介)の影…

恋わずらいのエリー

★★★ 藤もも、による少女マンガ。イケメンといまいち女子の恋愛ものは、少なくないが、今回のいまいち女子は変態。地味すぎて、クラスメートに名前も覚えてもらえていない主人公のエリーは、ツイッターで彼氏とのヤリトリ妄想を流しては悦にいる存在。そうし…

ブランチライン

★★★★ 池辺葵のマンガ。ちゃんと読んだのは初めて。というのも、なんだか女性の、正論の… という感じが、少し面倒に思えたからだ。『このマンガがすごい! 2022』のオンナ編で9位になっていたことから、ちょっと読んでみようかと思ったら、面白かった!八条寺…

トリリオンゲーム

★★★★★ 稲垣理一郎の原作に池上遼一の絵というマンガ。こんなにうまくいくわけないじゃんか、とは思いながらも、でも、まったく無理と言うわけじゃない!…という非常にエンターテイメントで、或る意味で人生論で、現代論であり、経済論でIT論でもあるという…

きみはかわいい女の子

★★★ いちのへ瑠美による少女マンガ。背の高いイケメン男子と背の低いガリガリ女子のラブコメ。早々に二人はカップルになってしまって、この先だいじょうぶだろうか、と思ったが、見事に13巻で大団円。少女マンガのやりつくされたパターンをたどりながら、…

奈良へ

★★★★ 大山海による問題作!なんといっても作家・町田康が大絶賛し、解説も書いているという本である。「奈良」なのだが、別に奈良じゃなくてもよく、実際の作者が奈良出身だから、とりあえず奈良になったというだけで、ローカルでありながら、ローカルにとど…

のぼさんとカノジョ?

★★★★★ モリコロスによるマンガ。森殺す? という殺伐とした名前にも感じられるペンネームだが、Molico Rossらしい。名古屋造形大学でマンガを学び、これがヒット作になった。ラブコメなのだけれども、人のいい大学生・のぼさんは、アパートの幽霊との同居生…

ハコヅメ

★★★★ 秦三子による人気漫画。作者は元警察官で、警察の仕事を知ってもらうためにマンガを描いたのだという。当然のことながらデビュー作だが、アニメ化、ドラマ化もされ、絵もうまいし、中身もなかなか良いと思う。wikipedia情報なので、真偽のほどはわから…

君ノ声

★★★ 森永ミクのマンガ。しゃべることのできない財閥令嬢と人の心が読めてしまう男の物語。しかし、その令嬢は相手の心の声が文字として読めてしまう…大正時代を舞台にしており、少しレトロな感じもよいのだが、そうとうにマンガを読んできた人だなと思える信…

ハイパーインフレーション

★★ 住吉九のマンガ。はやっているらしい、おもしろいらしい、ということで3巻まで読んだが、うーん、と思う。「ジャンプ」に金の力で姉を取り戻そうとする少年の話、というのは、たしかに斬新だとは思うが、神様が金を作る能力を与えるとか、そうかと思うと…

おれは短大出

★★★★★ 堀道弘の自伝的漫画。短大出という学歴が、どのように人生に影響したのかというような話かと思ったが、短大を「出」るのは最後の最後。富山の高校を出て、どこの大学にも受からず、地元の短大に入学するが、気になるのはオンナのことだけ。しかし、何…

望郷太郎

★★★★★ 山田芳裕のマンガ。『へうげもの』で有名な漫画家だが、見るからにパッとしないネーミング、イケメンも出てこないし美女も出てこない。氷河期が訪れ、人工睡眠で500年の眠りから覚めた太郎が、なんとか生き残りながら人々の力と知恵と欲望についてまと…

ブランクスペース

★★★★★ 熊倉献によるSF。女子二人のちょっと不思議なSFかと思ったら、どんどん話が大きくなっていきそうで、と、ここまで書いて、「あれ、これってどこかで?」と思ったら「このマンガがすごい! 2022」の紹介文だった!まぁ、それはそれで期待しているの…

川尻こだまのただれた生活

★★★★★ 川尻こだま、のTwitterマンガがKindleに無料公開されたもの。何の気なしに始めたTwitter漫画がいつしかブレイクし、ついにアニメ化!全5巻を読んだが、何度か声を出して笑ってしまった。うん、たしかにしょっぺえものは好きだけど、甘いものも好きだ…

東京ヒゴロ

★★★ 松本大洋が現在、連載中の漫画家漫画。必ずしも好きな漫画家ではないのだが「このマンガがすごい! 2022」オトコ編5位ということもあって読んでみた。マンガ編集者の塩澤は担当していた雑誌がうまくいかなかったことから雑誌社をやめ、これまでに担当し…

うるわしの宵の月

★★★★ やまもり三香が現在連載しているマンガ。描くマンガ、描くマンガが当たっている作家だ。カバーはイケメン男子二人のアップ。「ともに王子」と呼ばれる存在が惹かれあう話のようだが、あぁBLね、と思ったところが、イケメンのうちの一人は女子!顔の美…

明日、私は誰かのカノジョ

★★★★★ をのひなお、の人気コミック。レンタル彼女の話、というと、どこかで聞いたような気もするが、状況に似通ったところはあるが、もう少しラブコメ色が薄く、もっとウシジマ君に近い。どのくらいにリアルなのか、リアルに見せかけた風俗情報の切り貼りな…

海が走るエンドロール

★★★★ たらちねジョン、によるマンガ。夫を亡くした65歳の女性が美術大学映像学科に入学し、在学している若い男子学生と共感しあいながら映画を作る話。「このマンガがすごい! 2022」オンナ編のトップに輝いた作品だが、ちょっとご都合主義かなぁ、という…

ダンダダン

★★★★★ 龍幸伸のマンガ。幽霊は信じるが宇宙人を信じないギャルと宇宙人を信じるが幽霊を信じない少年・オカルンのラブコメ風妖怪撲滅コメディ。ラブコメも王道ものも、さまざまなテンプレに溢れており、それをちょっといじるくらいでは、なかなか斬新なマン…

のんのんばあ物語

★★★ 水木しげるの代表作である『のんのんばあとオレ』の、いわば外伝。ちくま文庫版を読んだが、やはりおもしろいなと思う。それはバカバカしくておもしろいのだ。たとえば『桃太郎』ならば、鬼が島に鬼退治に行ったら、やっぱり鬼をやっつけて、無事に凱旋…

ロスト・ラッド・ロンドン

★★★★ シマ・シンヤによるニューウェーブなマンガ。刑事と容疑者が真犯人を探す… というロンドンを舞台にしたミステリー。3巻というのがよい長さだったと思う。いかにも外人風なセリフ、イラストも外国っぽい。それがどこの国風なのか、その国の人が見て、「…

スインギンドラゴンタイガーブギ

★★★★ 灰田高鴻によるアメリカ占領下のジャズバンドを描いたマンガ。難しい字の作者だが、女性だろうなと思っていたところがネットで検索すると、まさかの男性で、まさかの顔写真アリ、43歳だそうだ(2021/6/29 )。40歳でちばてつや賞を取って漫画家デビュー…

極東事変

★★★★★ 大上明久利のマンガ。731部隊が人体実験の結果、最強の人間として、銃に撃たれたくらいでは命を落とさない変異体を作ったということから、GHQの支配する日本で、変異体たちがゲリラ活動で日本軍の復活を目論むといった物語。あり得ないけれど、…

あだち勉物語 あだち充を漫画家にした男

★★★ ありま猛があだち充の実兄であるマンガ家のあだち勉について描いたマンガ。あだち充のことを、「あれ、あだち勉だったっけ?」と、未だに言い間違えてしまうのは私くらいのものかと思うが、小学館の学年誌だかに連載しており、充よりも先に知ったことは…

復讐の教科書

★★ 廣瀬俊・河野慶が「マガジンポケット」に連載中のサスペンス漫画。教師に憧れる少年・黒瀬はいじめられっ子。エスカレートするイジメのために屋上から突き落とされるが、直下にいた教師・白鳥に直撃。二人は入れ替わってしまい、白鳥の姿をした黒瀬は、い…

コーポ・ア・コーポ

★★★ 岩浪れんじ、がGOTという出版社から刊行したマンガ。アマゾンで勧められているのを見て購入。1巻の帯には私小説の芥川賞作家・西村賢太(追悼…)が大絶賛とあったが、それも頷ける感じ。大阪を舞台にしたアパートの居住者を中心とした人々の生業が描か…

団地ともお

★★★★ 小田扉による名作!33巻を全巻を読破した!小田扉天才だなぁ、と思う章もあれば、うーん、と思う章もあり、しかしトータルで言えばやっぱり天才だろうな。横須賀あたりをモデルにした枝島市の団地を舞台にしたマンガで主人公は小学4年生のともお。勉…

瞬きもせず

★★★ 紡木たく、の代表作。神奈川県出身の著者が、わざわざ山口県に取材に向かい、その後も移り住んだこともあるという。また、wikipedia知識だが、くらもちふさこ『天然コケッコー』は紡木のこの作品の成功から島根を舞台にすることができたのだ、という。19…